三陸に海を見に行く 05 三陸鉄道

イメージ写真やテレビの画面では、三陸鉄道はいつも海沿いを走っている。しかし実際はかなりの区間は山間(やまあい)を走るし、トンネルも多い。車窓から海を見るなら釜石〜宮古が良い。乗車時間は片道およそ1時間半。

三陸鉄道は南から順に、盛(さかり=大船渡)〜釜石/釜石〜宮古/宮古〜久慈の3区間に分かれている。このうち釜石〜宮古が東日本大震災後に、JR山田線の一部から三陸鉄道になった。

JRは現在、盛〜気仙沼(BRT=バス)、釜石〜花巻、宮古〜盛岡、久慈〜八戸(青森県)で三陸鉄道とつながっている。花巻や盛岡まで新幹線に乗り、乗り換えて釜石か宮古に行けば、釜石〜宮古を含めて周遊できる。

しかし往復乗っても良いというなら、車で行くのも悪くない。そういう(趣味の)人向けに、区間を区切った「1日フリー乗車券」というのも用意されている。釜石〜宮古は2400円。釜石からこれを使った。

車は釜石なら、釜石駅の西隣にある「シープラザ釜石」に駐める。24時間まで500円だ。ちなみに車で行くと「フォルクローロ三陸釜石」も15時〜翌10時の宿泊時間内で1泊500円かかるので、シープラザの方がお得だ。宮古なら「宮古市宮古駅東駐車場」が、やはり24時間まで500円。

釜石駅で待機中の、これが通常ペイントの車両。

三陸鉄道

JRの車両の隣に、これから乗る三陸鉄道のラッピング車両が入ってきたところ。

三陸鉄道

海側に座りたいと思ったら、進行方向と座席をよく確認しよう。

三陸鉄道

宮古駅に到着。ラッピング車両は何種類かあって、「こたつ列車」などの特別車両も走る。

三陸鉄道

宮古駅前の寿司屋「蛇の目 本店」で満足の昼食。復路では浪板(なみいた)海岸が見える場所で徐行し、景色を楽しませてくれた。

別の日に、釜石〜盛(さかり=大船渡)も往復乗ってみた。やはり海がよく見える吉浜のあたりで徐行してくれた。

吉浜

「恋し浜(旧・小石浜)」駅では、記念写真が撮りたくてホームに降りる乗客のために、3分間停車してくれた。盛駅には、JRのBRT(バス)の駅舎が並んでいる。釜石や宮古と違って、しばらく車を駐めておける駐車場がないのが惜しい。

盛駅

次は宮古(1)。